2020/04/15 writing by “ Lily ”
– Back to… –
[ りりぃの紅茶箱 ] | [ ティーバッグ用の紅茶箱 ]
[ ハーブ&フルーツ&スパイス ティー ]|[ アルトハウス ]
*To the English page… [ Please wait ]
*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
こんにちは、りりぃです(`・ω・´)
今回はドイツのブランド
「アルトハウス」さんから
林檎の甘い香りはするけれど
飲んでみたら酸味の強めのフルーツティー…
だけれど、砂糖を加えると隠れていた林檎の味わいが出てきては
芳醇で甘酸っぱいフルーツティーに姿を変える。
” エデンの園があったとされる「ペルシャ」の
禁断の果実(別名、知恵の実)「アップル」の名に相応しい
不思議な味のフルーツティー ”
のティーバッグを紹介します♪
*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
* アルトハウス *
〜 ペルシャ・アップル 〜
From… Germany🇩🇪
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽
+contents+
♢ 本社の所在国 ♢
《 ドイツ🇩🇪 》
♢ 発売元の会社 ♢
《 Althaus Tee Vertriebsgesellschaft 》
https://www.althaustea.de/
♢ 輸入業社 ♢
《 株式会社ZIG 》
https://althaus.jp
♢ 原材料 ♢
《 ローズヒップ、アップル、オレンジピール
香料(アップル)レモンピール、クエン酸 》
*詳細は下の【ブレンドされている素材たち】にて
♢ 原産国 ♢
《 ドイツ🇩🇪 》
♢ ブレンド国 ♢
《 ドイツ🇩🇪 》
♢ 内容量 ♢
《 2.5g×20個 》
♢ ティーバックの形状 ♢
《 形状説明 》
《小包装・タグ付き・紙製・エンベロープ型 》
*ティーバッグについての説明はこちらのページへ
*このブランドについての歴史的経緯や、
これまで紹介してきた商品についてはこちらのページへ
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽
ローズヒップとドライアップルに柑橘系の皮をベースに
アップルの香料のチップをブレンドしたフルーツティー
*アルトハウスでは、同じブレンド名でも
パックの規格が上がるにつれてブレンド内容のグレードも上がります。
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽
少し濁った明るい褐色
林檎の芳潤で甘い香り
まろやかな口当たりに
柑橘の酸味が口いっぱいに広がる
酸っぱてフルーティーな味わい。
砂糖の甘さが酸味を抑えて
林檎の甘さが引き立ち
甘酸っぱくて芳潤な味わいのフルーツティーに♪
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽
♢ 抽出適温度 [ 100℃ ] ♢
♢ 茶葉の量(250mlに対して)[ ティーバッグ1つ ] ♢
♢ 抽出時間 ♢
[ ストレートティー *1回目 5分間、2回目 7分間 ]
[ ミルクティー * 不向き ]
*茶葉の量や抽出時間については…
[ お茶に使うお水や茶葉の量、そして抽出時間について ]
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽
お湯を潜らせて温めた
マグカップまたはティーポットにセットして
250mlの熱湯を注いで5分間抽出するがベストです。
2回目を作る場合は、
7分間程長めに抽出すると美味しく作れます。
*お水は硬水は避け、
出来れば硬度20mg/L以下の軟水が淹れると
水色から香り、味が綺麗に抽出されます♪
*お湯は、しっかりと沸騰したものを!
*わたしが使用しているお水については…
「 美味しい紅茶には、透き通って無垢な純水を 」
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽
作り方は基本マグカップの時と同様です。
ステンレスのフィルターを外し、
ティーバッグのタグ紐をカットして作ってみてくださいね。
* ツイスティーとは…
抽出するスペースと保管するスペースの
二つを組み合わせた設計で
好きなタイミングで抽出を止めて紅茶の濃さを調節ができる。
そして、ティーポットで作る時のデメリットを改善した
今までにありそうでなかった、
とても素晴らしいティーアイテムです。
もし興味関心を持たれた方は、
是非こちらの記事をご覧ください♪
*MyItem*「わたしのテイスティングポット♪
&美味しい紅茶の作り方♬」
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽
*こちらの商品については、以下の紹介ページをご覧ください。
“甘酸っぱくてベリー感溢れる真っ赤なフルーツティー”
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽
最後まで読んで頂きありがとうございました。
他にも様々なブランドのお茶やお菓子を紹介していますので、
良かったらご覧になってくださいね。
“ わたしのブログ全体の感想 ”や“ 優しい支援 ”
“ 「紹介して欲しい」
「私からお勧めしたい」のお菓子や紅茶 ”など
もしありましたら、
下のページにて、残していただけると励みになります(#^.^#)✨
* メッセージやご支援など *
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽
†⌒*:;;:*⌒†⌒*:;;:*⌒†⌒*:;;:*⌒†⌒*:;;:*⌒†⌒*:;;:*⌒†⌒*:;;:*⌒†
– Back to… –
[ りりぃの紅茶箱 ] | [ ティーバッグ用の紅茶箱 ]
[ ハーブ&フルーツ&スパイス ティー ]|[ アルトハウス ]
*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
* りりぃの小さな部屋 *
わたしのお勧めの紅茶と海外から輸入されたお菓子たちを紹介♪
( HP )https://lilypetitroom.com/
( E-mail ) lily.du.reve@lilypetitroom.com
*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
* Guest’s Message *