2021/04/27 writing by “ Lily ”
– Back to… –
[ りりぃの紅茶箱 ] |[ ティーバッグ用の紅茶箱 ]
[ ティーレシピブック ]|[ ベーシックレシピ ]|[ ティーペアリング ]
*To the English page… [ Please wait… ]
*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
こんにちは、りりぃです(`・ω・´)
今回は、暖かくなってくると飲みたくなってくる
透き通って綺麗な水色のアイスティーで
ダージリン茶葉を使いつつ
ちょっとしたアレンジでベルガモットジャムを加えた
素材本来の味を感じるロイヤルアイスアールグレイティーの作り方
を紹介します!
*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
*今回使用している茶葉は
【 nauteasさんのRoyal Flush Darjeeling 】
“ルビー色に輝く、春摘み最高グレードの蜜のようなダージリンティー”
それぞれについては、紹介記事をリンク先に繋げていますので
ご欄になってくださいね。
*お水は硬水は避け、
出来れば硬度20mg/L以下の軟水が淹れると
水色から香り、味が綺麗に抽出されます。
*わたしが使用しているお水については…
「 美味しい紅茶には、透き通って無垢な純水を 」
*今回はイタリアのアグリシチリア社製の
ベルガモットマーマレードジャムを使用しています!
他にベルガモットジャムが無ければ
ライム系のジャムでシトラスティー
レモン系のジャムでレモンティーとアレンジ出来ます♪
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽
・ポットでお湯を沸かしている間、
計量外のお湯でティーポットを温めておき、茶葉を測っておきましょう。
そしてお湯が沸いたら温め用のポットのお湯を捨てては茶葉を入れ
熱々のお湯をポットに120g注いで5分間抽出します。
*氷に注ぐ際に薄まってしまうので、時間を長めにしています。
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽
・紅茶を抽出している間に、耐熱急冷に対応した容器に氷を130g入れます。
その際、氷を入れた後にジャム(20g)を加えてスタンバイしておきます。
・抽出が終わったらフィルターを通しながら一気に注ぎ
素早くかき混ぜながら冷やしていく。
*一気に冷やすことで紅茶の成分であるタンニンとカテキンの結合するのを防ぎ
白く濁ることなく、クリアな水色になります!
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽
明るく輝く黄金色の水色の綺麗なアイスティー(*´ー`*)
ダージリンの渋味のない芳醇な味わいに、
ベルガモットの甘酸っぱさと時より感じる皮の渋味が良いアクセントで
美味しくて幸せな気持ちになります…♪
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽
“ わたしのブログ全体の感想 ”や“ 優しい支援 ”、
“ 「紹介して欲しい」「私からお勧めしたい」紅茶 ”など
もしありましたら、
下のページにて、残していただけると励みになります(#^.^#)✨
* A chip & Message for Me *
最後まで読んで頂きありがとうございました!
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽
†⌒*:;;:*⌒†⌒*:;;:*⌒†⌒*:;;:*⌒†⌒*:;;:*⌒†⌒*:;;:*⌒†
– Back to… –
[ りりぃの紅茶箱 ] |[ ティーバッグ用の紅茶箱 ]
[ ティーレシピブック ]|[ ベーシックレシピ ]|[ ティーペアリング ]
*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
* りりぃの小さな部屋 *
わたしのお勧めの紅茶と海外から輸入されたお菓子たちを紹介♪
( HP )https://lilypetitroom.com/
( E-mail ) lily.du.reve@lilypetitroom.com
*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
* Guest’s Message *